最新の中部プロジェクトマップ(中部9県: 富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀 )に掲載されている事業中・計画中のプロジェクトを検索することができます。

中部プロジェクトマップ2025

分野

キーワード プロジェクト名・場所・概要から単語検索を行い、スペースを入れてand検索ができます。

検索結果 286件中 71-80件を表示

交通・流通 静岡南北道路

場所 静岡県静岡市
分野 交通・流通
概要 静岡市葵区下~静岡市駿河区大谷(L=約10km)が地域高規格道路の計画路線に指定されている。新東名高速道路の開通に合わせ、新静岡IC出入口である静岡市葵区下から国道1号線静清BP千代田上土IC付近の静岡市葵区加藤島(L=3.6km)は2車線で暫定供用済。
関連リンク https://www.city.shizuoka.lg.jp/s9847/s001378.html

交通・流通 浜松環状道路
(都市計画道路 浜北馬郡線)

場所 静岡県浜松市浜名区
分野 交通・流通
概要 都市計画道路浜北馬郡線は、一般広域道路浜松環状線を形成する道路であり、新東名浜松浜北ICと東名浜松IC及び国道1号を結ぶ南北交通の重要な路線である。
関連リンク https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dourokikaku/traffic/roadplan/top.html

交通・流通 浜松環状道路
(主要地方道 浜松環状線)

場所 静岡県浜松市中央区
分野 交通・流通
概要 主要地方道浜松環状線は、一般広域道路浜松環状線を形成する道路であり、中央区坪井町から東名浜松西IC、東名浜松ICを経て中央区安新町に至る路線であり、国道1号浜松バイパスと一体となり、本市の道路ネットワークの環状機能として重要な路線である。
関連リンク https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dourokikaku/traffic/roadplan/top.html

交通・流通 名神名阪連絡道路

場所 滋賀県東近江市~三重県伊賀市
分野 交通・流通
概要 名神高速道路、新名神高速道路と名阪国道を連結する高規格道路
関連リンク http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/060330_3/06.pdf

交通・流通 大山田PAスマートインターチェンジ(仮称)

場所 三重県桑名市
分野 交通・流通
概要 東名阪自動車道の大山田パーキングエリアにスマートインターチェンジを整備する。
関連リンク https://www.city.kuwana.lg.jp/doboku/kikaku/ooyamadapa.html

交通・流通 四日市インターアクセス道路

場所 三重県四日市市~菰野町
分野 交通・流通
概要 四日市港、四日市市街と東名阪自動車道並びに新名神高速道路を相互に連絡する高規格道路
関連リンク https://www.pref.mie.lg.jp/common/06/ci600006176.htm

交通・流通 国際物流ターミナル整備事業(四日市港)

場所 三重県四日市市
分野 交通・流通
概要 四日市港霞ヶ浦地区において、コンテナ貨物量の増加や船舶の大型化への対応、災害対応力強化のため、耐震強化かつ水深14mの岸壁の整備、ふ頭用地の整備等、国際物流ターミナルの整備を行う。
関連リンク http://www.yokkaichi.pa.cbr.mlit.go.jp/3/315/

交通・流通 伊勢志摩連絡道路

場所 三重県志摩市~伊勢市
分野 交通・流通
概要 伊勢自動車道や伊勢二見鳥羽ラインと一体となって、中部圏、近畿圏との広域的なネットワークを形成し、伊勢志摩地域の観光リゾート拠点との連絡を強化する高規格道路
関連リンク http://www.pref.mie.lg.jp/SKENSET/HP/index.htm

交通・流通 鈴鹿亀山道路

場所 三重県鈴鹿市~亀山市
分野 交通・流通
概要 鈴鹿市から東名阪自動車道路及び新名神高速道路へのアクセス機能を強化する高規格道路
関連リンク http://www.pref.mie.lg.jp/DOROKI/HP/suzukame/

交通・流通 濃飛横断自動車道

場所 岐阜県郡上市~中津川市
分野 交通・流通
概要 濃飛横断自動車道は、郡上地域から下呂地域を経由し東濃地域に至る約80kmの規格の高い道路として計画されており、東海北陸自動車道や東海環状自動車道などと一体となって、岐阜県の高規格道路網を形成する重要な道路である。
関連リンク https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/15616.pdf